お知らせ

「安心(マキノ出版)」という健康雑誌に掲載されました。

2018-10-16

「安心(マキノ出版)」という健康雑誌に、

誰にでもできる血圧降下体操として非常に有効な

「アキレス腱トントン体操」 が掲載されました。

血圧をすぐに下げる簡単療法「アキレス腱トントン体操」 自宅で行うやり方

https://kenka2.com/articles/3019

腰椎穿刺からひどい頭痛が発症

2018-09-20

26歳の女性、原因不明で40度の高熱を発症、5日間入院、抗生剤の点滴をうける。

解熱したが髄膜炎の検査のため、腰椎穿刺を受けてから激しい頭痛が発症。

病院では痛み止めの薬を処方されるが服用しても、一向に回復せず。

仕事も休職。

母親が、脳腫瘍の術後の後遺症が私の治療で回復したことから、当院に来院。

腰部の硬膜を傷つけた事により、大脳鎌の先端にテンションが強くかかり、血管が引かれる事によよる血管性の頭痛と診断、口蓋より、その緊張を開放したら、7割程痛みは軽くなる。

翌日も来院、ぐっすり眠る事ができたと喜ぶ。

2回目は、小脳テントとSBSの調整で、頭痛はその場で、ほぼ消失。

つぎの日から復職できました。

後で聞いた話になりますが、見習いの外国の医師が腰椎穿刺をしたそうです。

穿刺の上手、下手もあると思いますが、いずれにしても針で脊髄硬膜を貫通させるわけですから、

脳の硬膜まで、何等かの影響はあると思います。

 

黄斑変性が1回の施術で変化が

2018-09-20

70代の女性、同じ眼疾患の患者さんの紹介で来院。

私の診断は、側頭骨の前方変位による小脳テントの歪みと、SBSのストレインが原因と診て、側頭骨と蝶形骨と上顎骨、蝶形骨と前頭骨からSBSのストレインを解除したところ、治療前に当院の格子状の窓や天井で、本人に確認してもらった、たて、よこの線歪みが、ほとんど回復しました。

わずか、5分程の施術です。

我ながら、すごい治療法だとおもいました。

自分の成長を実感した、治験例の一つになりました。

椎間板ヘルニアで、術後の痛み5回で消失

2018-09-17

腰痛と左下肢のしびれがひどくなり、整形外科で椎間板ヘルニアと診断、レーザーによる手術を

うけるが腰痛は緩和したが下肢のシビレは、だんだん強くなり膝から下の外側には、痛みも出現。

再度病院へ行っても、痛み止めをくれるだけで飲んでも、よくならず当院を受診。

小脳テントにストレインが、かかり、腰部の硬膜もネジレがかかっていたので、イニオンから調整。

4回の施術で、腰痛、しびれ、痛み、すべて消失。

28歳の男性でしたが、かなり痛みは強く薬も効かなく、途方に暮れていましたが笑顔がもどりました。

うれしい治験例です。

股関節痛は、実は尿管結石だった

2018-09-17

20代女性

本人は、股関節が痛いという事で来院。

検査の結果、股関節は異常なし。

右の尿管結石でしたので、

尿管を拡げる治療をし痛みは、その場でなくなり、

2時間以内に小便とともに、石が排泄されるでしょう、と予言。

予告どおり、1時間半くらいで結石が排泄。

痛みも、その後完全に消失。

たった1回で治癒。

印象に残る治験例になりました。

セミナー参加のため休診になります

2018-09-14

9月19日より29日までセミナー参加のため休診いたします。

網膜剥離の術後の後遺症も完全に回復学会で発表

2018-09-13

50歳代の女性

ある日突然左目の視野に異常を感じ、大学病院で検査、重度の網膜剝離と診断され

手術をしたが

視野もせまくなり、視力も低下、水平ラインがゆがみ、乗り物酔いのようになっていました。

私の治療は、脳脊髄液の生成を正常にし、視交叉のテンションを開放し、SBSのトラクション 

異常を正常にすることで、目の充血もとれ、視野も回復、ゆがみもなくなり、視力まで、

元通りに回復する事ができました。

術後の大学病院での検査時に、かなり重症の症状だったので、実は、ひょっとしたら

、失明するかもしれないと思っていました。

と言われ、なおかつ、このように回復をした症例は、めずらしいので、ぜひ、医療学会

で発表したいと、書類に承諾のサインを頼まれたそうです。

残念ながら、私の治療を受けていた事は医者には伝えてはおりません。

でも、網膜剥離の治療において、また、また自信がつきました。

チックが一回の施術で完全になくなりました

2018-09-13

5歳の男児です。

はじめ、おばあちゃんが、かぜや、腰痛の治療でよくなり、

次に娘さんが、つわりで来院、無事に出産。

次にお兄さんが、頭痛と不眠で来院、よくなり、

そのお子さんが目をぎゅうっと閉じる癖が、だんだん回数が多くなってきたと来院

中枢神経のとくに大脳鎌のテンションの緊張をとってあげたら、一回の施術で、日をおうごとに、

まばたきが減って、いまでは、まったく、しなくなったとの事です。

印象に残こる治験例になりました。

 

私には夢があります

2018-09-13

私には夢があります。

一人でも多く、一秒でも早く、治せる療術家になることです。

治療と呼べる事をはじめて30年。

いままで、同じ夢を追いかけてきました。

前に進めば進むほど、新しい壁が立ちはだかりますが、

常に夢をあきらめず前進あるのみです。

 

 

 

【11/24~12/6】お休みのお知らせ

2017-11-22

研修会参加のため11/24~12/6はお休みとさせて頂きます。

12/7より平常営業とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。